社長・経営者の方

外回り中の営業社員がパチンコ屋から出てきた。
労災で休んでいる人がネットカフェに入っていくところをたまたま見かけた。
昇進させたい人物の動きが見たい。
社員の立回り先や交友関係を捉えたい。
社内の情報が漏れている気がする。
会社内の製品(リサイクル古紙)が度々なくなっていることに不信感を覚え、当社へのご依頼をいただく。
事例No. | No.20 |
---|---|
案件 | カメラ設置および素行調査 |
相談者 | 企業B (人事部課長) |
対象者 | 役員S |
調査日数 | 2日間 |
超小型CCDビデオカメラを設置。
盗難被害に遭われた場所を三箇所の定点カメラにて24時間監視撮影を行った。
撮影した映像から犯人が役員Sであることが判明した。
犯人である役員Sの素行調査に切り替える。結果、Sは盗んだ古紙を買取業者に持込み換金していたことが発覚した。
【調査後】
お客さまは警察に証拠を持込み被害届を提出。
Sは逮捕され、同時に役員を解任された。
どこに相談したらいいかわからず、悩んでいたところ御社のホームページを見つけました。地場の仙台で20年という長い実績があり、信用できると思い、問い合わせを行いました。
使用する機材のこともわかりやすく説明いただき、安心して調査を依頼することができました。不安がなくなったことに感謝申し上げます。